「御前崎茶娘」募集
茶娘募集チラシ
御前崎市茶業振興協議会では、御前崎市の特産物である「お茶」の消費拡大を目的に、様々なPR事業に参加していただける「御前崎茶娘」を募集します。
採用者にはギフトカード2万円分+フィルターインボトルと茶葉のセットをプレゼント!
■主な仕事内容
主に市内外で行われるイベントで御前崎茶のPR、パンフレット配布、呈茶サービス等に従事していただきます。
■募集人数
5名程度
■任期
2024年4月から2026年3月(2年間)
■応募資格
①静岡県内に在住又は在勤・在学の中学生以上のお茶に興味があり、2年間「御前崎茶」のPR活動に御協力いただける方。(既婚・未婚は問いません)
②年2~3回ほど「御前崎茶娘」としてイベントでPR活動に従事できる方。
③未成年の方は保護者からの同意を得てからお申込みください。
■日当
半日…5,000円、1日…10,000円
■応募期間
2024年1月31日(水)まで
■選考方法
書類審査及び必要に応じて面接審査
■応募方法
①応募用紙に必要事項を記入の上、事務局(御前崎市農林水産課)まで郵送又は持参。
②下記のURLを読み取り申込フォームにて応募。
URL:https://logoform.jp/form/LtJL/422029
御前崎茶娘募集詳細
応募用紙
■問合せ先
御前崎市茶業振興協議会
〒437-1692 御前崎市池新田5585番地(御前崎市農林水産課内)
TEL:0537-85-1125
mail:nosui@city.omaezaki.shizuoka.jp
【参考写真】
「茶園ピクニック」を開催します!
今年も毎年恒例の「茶園ピクニック」を開催します。
つゆひかりの初摘み体験や、淹れたての新茶のお茶会を楽しめます。
御前崎市出身の偉人である丸尾文六の開墾地を散策してみましょう!
<開催日時>
2022年4月15日(土) 8:30 ~ 13:00
雨天順延 ▶ 4月16日(日)
<開催場所>
㈱やまま満寿多園 周辺茶園 ほか
<参加費>
大人2,000円 中学生以下1,000円
まるよ茶屋のランチボックス付きです。
【問い合わせ・お申込み】
茶園ピクニック申込窓口(株式会社フェイス)
〒437-1612 静岡県御前崎市池新田5506-1
電話:0537-85-3333(土日祝日を除く)
FAX:0537-85-3309
つゆひかりカフェ2023参加店舗募集について
当協議会では、御前崎茶のPR事業の一環として、例年4月下旬から5月上旬にかけて、「つゆひかりカフェ」を開催しております。
つきましては、参加店舗を募集しますので、「つゆひかりカフェ2023概要」をご一読の上、参加を希望される場合は、専用フォームから応募ください。
なお、飲食店営業許可証を所持していない店舗につきましては、露店営業許可を取得のうえ、露店営業許可証の写しを提出してください。
専用フォームはこちら
https://lhttps://logoform.jp/form/LtJL/164556
【参考】
応募締切:令和5年2月7日(月)まで
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、中止する場合があります。
御前崎市茶業振興協議会事務局
電 話:0537-85-1125
FAX:0537-85-1156
「つゆひかりカフェ2022」を開催します!
毎年恒例の「つゆひかりカフェ」を今年も開催します!
御前崎市茶業振興協議会では4月23日(土)から5月15日(日)まで「つゆひかりカフェ2022」を開催します。
つゆひかりの新茶と各店舗自慢のスイーツを1セット200円で楽しめ、
3店舗回ってスタンプを3つ集めるとつゆひかり商品が10%割引で購入できるクーポンの特典やさらにアンケートに答えると抽選で「御前崎つゆひかり宝の茶箱」が当たるチャンスも!
参加店舗や詳細はこちら
つゆひかりカフェ2022表面
つゆひかりカフェ2022中面
「茶園ピクニック2022」を開催します!
今年も「茶園ピクニック」を開催します。
開催日は4月16日(土)8:30~12:00
※雨天の場合は、4月17日(日)に順延となります。
開催場所は、毎年恒例の「あらさわふる里公園」で実施します。
つゆひかりの初摘み体験や、淹れたての新茶のお茶会を楽しみましょう。
<開催日時>2022年4月16日(土)
<開催場所>あらさわふる里公園 ほか
・募集定員50名(静岡県在住者限定)
・参加費1,000円(小学生以下は無料)
新型コロナウィルスの感染状況によって、イベントが中止になる場合があります。
■御前崎つゆひかり新茶初摘み体験 『茶園ピクニック2022』
【問い合わせ・お申込み】
SBSプロモーション浜松支社(茶園ピクニック申込窓口)
〒430-0927 静岡県浜松市中区旭町11-1 プレスタワー11階
電話:053-456-3150(10:00~17:00 土日祝日を除く)
FAX:053-456-2409
Eメール:chaenpicnic@sbs-promotion.co.jp
「御前崎茶娘」募集
茶娘募集チラシ
御前崎市茶業振興協議会では、御前崎市の特産物である「お茶」の消費拡大を目的に、様々なPR事業に参加していただける「御前崎茶娘」を募集します。
■主な仕事内容
主に市内外で行われるイベントで御前崎茶のPR、パンフレット配布、呈茶サービス等に従事していただきます。
■募集人数
5名程度
■任期
2022年4月から2024年3月(2年間)
■応募資格
①県内在住又は在勤、在学で18~35歳までの女性
※未婚、既婚は問いません
②御前崎茶娘として年に数回イベントに出役できる方
※イベントごとに出役する方を調整させていただきます。
■謝礼
半日…5,000円、1日…10,000円
■応募期間
2022年3月14日(月)まで ※当日消印有効
■選考方法
書類審査及び必要に応じて面接審査
※合否は、通知にて後日お知らせします。
※茶娘に決定した方には副賞として、御前崎市特産品1万円相当を差し上げます。
■応募方法
応募用紙に必要事項を記入の上、写真(6か月以内に撮影したもの)を貼付して、直接窓口まで持参又は下記まで郵送にてお送りください。
御前崎茶娘募集詳細
応募用紙
■問合せ先
御前崎市茶業振興協議会
〒437-1692 御前崎市池新田5585番地(御前崎市農林水産課内)
℡0537-85-1125
つゆひかりカフェ2022参加店募集について
当協議会では、御前崎茶のPR事業の一環として、例年4月下旬から5月上旬にかけて、「つゆひかりカフェ」を開催しております。
つきましては、参加店舗を募集しますので、「つゆひかりカフェ2022概要」を御一読の上、参加希望される場合は、専用フォームから応募願います。
なお、自店舗でお茶菓子を調理し、提供する場合は、飲食店営業許可証の写しを提出してください。
専用フォームはこちら
https://logoform.jp/form/LtJL/65654
【参考】
応募締切:令和4年2月7日(月)まで
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、中止する場合があります。
御前崎市茶業振興協議会事務局
電 話:0537-85-1125
FAX:0537-85-1148
【終了】自動給茶機の賃貸借に伴う契約候補者選定について
本協議会事業における自動給茶機の賃貸借について、一般競争入札により契約候補者を選定します。
詳細は、実施要綱を参照してください。
※終了しました。
・入札書